ニコ検品 by qawsedrft


・「りんごあつめ5」とほぼ同じゲーム性。
・難易度は「普通」「難しい」「おに」「じごく」の4種類。
・どこでもクリックで矢印の向きが変わる。
・本物は出荷, 偽物は廃棄。
・配牌は全員違う。配牌が悪いと、ノーミスでもスコアが伸びない。

「本物を出荷」「偽物を廃棄」の2種類が正しい行動で、
「本物を廃棄」「偽物を出荷」の2種類が間違った行動。
スコアとコンボの変動は以下のとおり。

・本物を出荷:コンボ×(+10) をスコアに加算。

・偽物を廃棄:コンボが1増える。

・本物を廃棄:普通, 難しい の場合はコンボが1減り、
 おに, じごく の場合はコンボが1に戻る。

・偽物を出荷:コンボ×(-10) をスコアに加算し、
 普通, 難しい の場合はコンボが1減り、おに, じごく の場合はコンボが1に戻る。

本物と偽物のばらつきは以下のとおり。

・普通:全部で60個のテレビちゃんが出現する。
 最初の31個は本物の出現率が50%で、残りの29個は
「どの連続する3個の中にも、本物と偽物が存在する」ようになっている。

・難しい:全部で105個のテレビちゃんが出現する。
 最初の50個・残りの55個がそれぞれ「普通」の場合と同じ仕組みのばらつき。

・おに:全部で156個のテレビちゃんが出現する。
 最初の88個・残りの68個がそれぞれ「普通」の場合と同じ仕組み。

・じごく:全部で220個のテレビちゃんが出現する。
 最初の125個・残りの95個がそれぞれ「普通」の場合と同じ仕組み。

スコアの最大値は以下のはず(+αは初期スコア)。
ただし、確率が低すぎて実際には出ない。
普通 :7660+0
難しい:22780+1
おに :50620+2
じごく:100170+3

・ ゲーム置き場版の仕様:ゲーム本編では画面右上に
 「リ」のボタンがあり、新しい配牌が生成される。


● 使用素材
テレビちゃん:下記の画像の改変
https://commons.nicovideo.jp/works/nc177467

ごみ箱:自作

画像, BGM, 効果音: Akashic Engine公式サイト
https://akashic-games.github.io/

効果音: 効果音辞典
https://sounddictionary.info/

効果音: 効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

戻る